Home > Bread Archive
Bread Archive
スポンサーサイト
- -------- -- --:--:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
水無月とブレッド
- 2012-06-01 Fri 23:59:59
- Bread

大好きなミルクブレッドを焼いて
6月をスタート!
笑ってみたり
泣いてみたり
嬉しかったり
怒ってみたり
ときどき寂しかったり
感情豊かでいいじゃないか。
まんまるい毎日に感謝!
あんぱん
- 2012-01-19 Thu 23:59:59
- Bread

栗あんぱんが終了したので、最近 あんぱんやってます!
うちのあんぱんは、そのままでももちろんイケますが、
焼いて食べると3倍は美味しくなりますよー!! ってのがウリ。
ぜひ、オーブンやトースターで温めてお召し上がり下さい!
SOLD OUT
- 2011-12-21 Wed 23:59:59
- Bread

「ハニーマロン」と題しました栗あんぱん
昨日、予約完売となりました~!
栗あんは、栗入りの小豆餡ではなくて
清く!そして 贅沢に、栗100%!!!
栗の野性的な力強さを感じていただきたくて
渋皮煮から丁寧に作った 自慢の餡子ちゃんでした。
たくさんの「美味しかった」が聞けてよかったぁ~
お買い求めいただきましたみなさま、ありがとうございました!
ハニーマロン
- 2011-11-26 Sat 14:09:49
- Bread

先週試作しました 栗あんぱん
無事に2回目の試作を終え、完成です!!
パン生地と餡子のニュアンスが伝わるように、
今回は焼きたての栗あんぱんを手割りで撮影してみましたが、
いかがでしょうか??
栗あんは、栗入りの小豆餡ではなくて
清く!そして 贅沢に、栗100%!!!
栗の野性的な力強さを感じていただきたくて
渋皮煮から作った自信の餡子です。
前回 感じた甘さの加減、少しだけ蜂蜜を加えることにしました。
蜂蜜のあたたかな甘みが加わって、
緑茶にも紅茶にも合う ほっこりとしたお味に仕上がったと思います。
寒さで固くなった体と 外での緊張なんかを、
お家に戻って ふんわりと解いてもらえたらいいなぁ~と、
そんな気持ちを込めて…
栗あんぱん(3個入り)750円
( 追加 +250円 / 1個)
餡なしのミルクブレッドも同時にお作りできます。
ミルクブレッド(3個入り)400円
(追加 +140円 / 1個)
ミルクブレッドだけのご用意は2セットから承っております。
パン類は冷凍保存が可能です。
ひとつずつラップで包み、ジップロックなどの密封袋に入れて保存してください。
お召し上がりの際は、自然解凍後 オーブンで5分程 温めてください。
栗あんぱん
- 2011-11-17 Thu 11:30:28
- Bread

今日も朝からさむ~っ!!
ボジョレーヌーボーの解禁と共に
私も ヒートテック と ルームシューズ をダブル解禁にしてやりましたー!
さてさて今朝は、やろうやろう…やらなきゃ…と思いつつ
なかなか着手できてなかった “ 栗あんぱん ” の試作をついに!
ミルクブレッドの ふんわりしっとり生地で餡を包みます。
栗あんは、パン生地に負けてしまわないように
栗本来の森のような香りというか、コクみたいなものを出したかったので
栗を茹でて中身をスプーンでくり抜く…といった通常のやり方ではなく
なんとなんと、渋皮煮から作りましたー!!!
要するに 手が込んでいるということです。(えっへん!)
なので、茶色い餡になっています。
さっそく焼きたてホワホワのものを試食してみたのですが、
むむむ、こやつ、かなりイケてますっ!!!
栗100% 甘さ控えめ。
私はこのくらいの甘さが好きだけど、みんなはどうだろう?
もうちょい甘くしたのを作って検討してみたいなぁ~と、
はやる気持ちを押し殺して
近日中に2回目試作の心づもりでおります。
栗好きガールのみなさーん、もうしばらくお待ちください!!
イチならび
- 2011-11-11 Fri 23:59:59
- Bread

2011年11月11日
早起きして、パンとお菓子の準備。
朝11時に焼き上がった パンオショコラ。
コロコロ愛らしい姿にうっとり~!
…と、今日も親バカならぬ パンバカチックですみません。
東京は冷たい雨。
寒い冬が、もうそこまで来ているんだなぁ~
パンオショコラ(3個入り)450円
お一人様でのご用意は2セットから承っております。
スパイスマジック
- 2011-11-02 Wed 04:08:31
- Bread

焼きたてベーグル
+
クリームチーズ
+
ラフランスのコンフィチュール
+
ブラックペッパー
ブラックペッパーが良い仕事します!
プレーンベーグル(4個入り)800円
黒ごまベーグル(4個入り)850円
ベーグル
- 2011-08-05 Fri 18:06:53
- Bread

プレーンベーグル
黒ごまベーグル
「お店で買って来るのとは やっぱり違うんですよね~」
by 常連さん
嬉しいこと言ってくれますねぇ
毎度 ありがとうございますっ!!!
フォカッチャ
- 2011-06-27 Mon 16:33:20
- Bread

フォカッチャを焼きました!
上にのってるツブツブはジェルミノーブ
これ、発芽させた小麦、ライ麦、レンズ豆の3種類の雑穀と、
発酵を止めた天然酵母をミックスさせたもの。
日本ではあまり目にしませんが、
フランスのパン屋さんでは、ポピュラーに使われているそう。
塩気と独特な酸味・甘みがあって、お醤油のような香りです。
焼き上げると さらに香ばしくなって、とっても美味しい。
オリーブをのせて焼いたものよりも好き!
あったかいうちに切り込みを入れて、
ドレッシングで和えた もりもりのサラダと
アップルカイザー(林檎のソーセージ)を挟み、簡単ランチ!
月曜日。お昼。ひとり。
この条件下で 常識的にカフェオーレをいれてみたけど…
やっぱり キリリ冷えたビールが恋しくなった。
休日のブランチに、また焼こう!
お米がなくとも
- 2011-06-16 Thu 03:41:57
- Bread

うっかり お米をきらしてしまい
昨夜のごはんは、ベーグルと野菜のスープ!
焼きたてベーグルに
自家製ドレッシングで和えた人参サラダと焼豚
クリームチーズを挟んで、ガブリ!!
この組み合わせ、むっちゃ好きっ♡
真夜中、パンを焼く。
- 2011-06-10 Fri 02:27:19
- Bread

真夜中ですが、パンオショコラ 焼き上がりました!
チョコが大胆にはみだしてる子、発見!
こういうのこそ可愛いと思うのは 親心的感覚でしょうか??
ただいまミルクブレッド、最終発酵中。
これからベーグルを捏ねて、あんぱんも焼きます!
朝、パンを焼く。
- 2011-06-08 Wed 12:13:34
- Bread

今まで使っていた小麦粉が ついに手に入らなくなり、
思い切って お粉を変えてみることに~
最近 マイブームのミルクブレッドを焼いてみました。
焼きたてを食べてみると…、うんまいっ!!
ふわふわパンには、今までのお粉よりも合ってるかも~
余った生地で、おやつ用 白あんぱんも!
今日は白
- 2011-05-28 Sat 18:21:55
- Bread

「あんばん写真、ポスターにしたい。美味しそう~」と、
昨夜、ブログを読んでくれた友人からメッセージが届く。
単純明快な私、調子にのって 今日も朝からパン焼き人。
白あんパン
滑らかで きめの細かい白餡
ミルクブレッドとの相性 ばっちし!
あんこさんは上部に鎮座。
思いつくままに
- 2011-05-10 Tue 10:51:55
- Bread

バターブレッド
バターを加えて捏ねたシンプルパン
手で2つに割って、スクランブルエッグと
カリカリベーコンをのせてみたり…
ツナ & キャロットラペ も おいし~!
きんぴらごぼう & クリームチーズ なんてのも
ヘンテコだけど 好きな組み合わせ。
バター & コンフィチュールで おやつにもっ!!
変幻自在、思いつきを楽しむパンです。
無花果と胡桃
- 2011-04-14 Thu 23:59:59
- Bread

オーガニックのフィグとクルミで
ライ麦パンを焼きました!
この組み合わせ、大好きです。
はちみつ入りのクリームチーズをたっぷり塗って…
イギリスパン
- 2011-02-24 Thu 12:42:35
- Bread

久々にパン焼き人。
食パン系リクエストをいただきましたので
胡麻のイギリスパンを!
国産小麦 × ホシノ酵母
この時期は、とにかく発酵がの~んびり。
今回のイギリスパンも
捏ねから焼き上がりまでに 約15時間!!!
ゆっくり時間をかけて作った冬のパン
やさしい粉の味が 届きますように…
全粒粉の角型パンドミ
- 2010-12-03 Fri 15:31:59
- Bread

久しぶりに 角型パンドミを焼きました!
香ばしくて甘い全粒粉のパン
野菜たっぷりの
クリームスープを作ろう!
パンに合う料理
料理に合うパン
きっかけはどちらでも…
【 INFORMATION 】
メリーゴーランドの ペーパークラフトカード
友人の ブログページ でも紹介していただきました!
台風とベーグル
- 2010-10-30 Sat 16:57:04
- Bread

予定していた午後の来客、
台風の接近が気になり 中止にしました。
一緒に食べよう & お土産にもどうぞ!と思って
張り切って 朝5時に仕込んだベーグルの数、10個!
約束は中止したものの、ベーグルの発酵は止められないわけで、
自分用に焼きました。自給自足。
嬉しいことに、最近 ベーグルの上がりが とても良いです。
焼き戻したベーグルは、炊きたてのご飯みたい。
粉の美味しさがギュッとつまってて
毎日食べても食べあきません。
外側パリっと! 中はモチっと!です。
プレーンベーグル
- 2010-08-10 Tue 11:24:37
- Bread

プレーンベーグル 焼きました!
いつもは卵白を塗って仕上げるから
表面が ピカピカ&ツヤツヤ の美人さんになるんだけど、
今日は自宅用ベーグルなので卵白の変わりに お水で代用!
少しゴツゴツしてます。…が、
これはこれで力強く、なかなか味のある お顔!!
暑いと食欲がなくなるけれど、
今朝 買い物に出掛けたら
胡瓜 や トマト、とうもろこし が美味しそうでした!
体は、やっぱり旬のものを求め、
旬のものは、弱った体を補ってくれる。
あたり前なこと。自然な姿。
アップルカイザー
- 2010-08-09 Mon 23:59:48
- Bread

林檎の樹でスモークされ
林檎の果汁が入ったソーセージ。
ダイレクトに林檎の味はしないけれど、
香り高くて、とってもジューシー!
美味しい 粗挽きソーセージ「アップルカイザー」
このアップルカイザーを
白ごまを入れたライ麦の生地で包んで…
ライ麦のほんのり甘い粉の味と
アップルカイザーの塩気が ベストマッチ!!
お酒と一緒に楽しめるパンです!
ホシノさん
- 2010-07-24 Sat 23:59:59
- Bread

ホシノ酵母、お目覚め中!
30℃で24時間あたため、
冷蔵庫でこれまた24時間冷やし、
そしてようやく使用できる状態へ
うっかり酵母を切らせてしまい
慌てて目覚めさせるも、
ホシノさん、お目覚めまでマル2日!!
というわけで、26日にスコーンが間に合わず…
楽しみにしてくれてた友達、ごめんね。
代わりに何かパン焼きます!!
パンドミ & 胡桃のライ麦パン
- 2010-07-23 Fri 23:59:17
- Bread

食欲が落ちるこの季節は、
パンを薄くスライスして
たくさんの夏野菜を挟んだサンドイッチを…
ラップに包んで冷蔵庫で20分寝かせると
野菜も馴染んで食べやすく
パンもしっとり、冷たくて美味しい!
その時、その時、
自分が美味しいと思う食べ物と食べ方が、
体が求めるシンプルな要求で、正解のかたち。
オニオンブレッド
- 2010-07-17 Sat 23:39:01
- Bread

オニオンブレッド、焼きました!!!
食欲そそる香ばしい香り
そのまま食べても、トーストしても、どちらでも美味しい。
少量のマヨネーズを塗ってから、たくさんのリーフと
ハム+チーズ or ソーセージ+マスタード!
もしくは…
半熟のベーコンエッグをペロンとのせて
少し強めの 塩+粗挽き胡椒 でシンプルに!!
野菜いっぱいのスープ と サラダ を添えてどうぞ!
Home > Bread Archive
- Tag Cloud
-
- Search
- Links
-
- Feeds